Discordはコミュニティーツール(ユーザー同士、運営間)として、現在世界中のあらゆるサービスで使用されております。
Discordの基本的な使い方について、解説させていただきます。
↓↓↓モバイルDiscordアプリをご利用する場合は、下記よりダウンロードを行って下さい。
For iOS(APP Store)
For Android(Google Play)
※新しいDiscordコミュニティに入る際は、「招待を受ける」から進んでいただき、案内に従って登録をしましょう!
画面の見方:
①サーバー
ご自身が参加しているサービス、グループのアイコン一覧が表示されてます。
Discordのご利用において「魁 三国志大戦」が初めての場合、ここには「魁 三国志大戦」のアイコンのみが表示されます。
②チャンネル一覧
「魁 三国志大戦」サーバー内のチャンネル一覧(チャット部屋等の一覧)が表示されてます。 目的に合わせ、各チャンネルでコミュニケーションをとりましょう!
※運営からのアナウンス(お知らせ等)も、このチャンネルを利用して発信しております。
③タイムライン
各チャンネル内のチャット等のやり取りが確認できます。
④投稿欄
ここにメッセージを入力して送信(投稿)します。
⑤参加者一覧
このサーバーに参加しているメンバー一覧になります。
※メンバーは役割毎に”ロール”でグループ分けされてる場合があります。
基本的な使い方:
■メッセージを送信(投稿)する
投稿したいチャンネル内の赤枠にメッセージを入力し投稿(PCの場合Enterキー)します。 ※右側のアイコンを選択し、画像添付やスタンプを使う事も出来ます。
投稿したいチャンネル内の赤枠にメッセージを入力し投稿(PCの場合Enterキー)します。 ※右側のアイコンを選択し、画像添付やスタンプを使う事も出来ます。
--------------------------------------------------------------------------------
■投稿したメッセージを削除する
①削除したいメッセージの三点リーダー「・・・」を選択し、「メッセージを削除」を選択
--------------------------------------------------------------------------------
■投稿したメッセージを編集する
①編集したいメッセージの三点リーダー「・・・」を選択し、「メッセージを編集」を選択
①編集したいメッセージの三点リーダー「・・・」を選択し、「メッセージを編集」を選択